不定期開催「魅惑の夜のニットバー」42回目でした。
先月マフラーを編み上げて得意げにしていたIさん。

ニットバー#39
今回は糸の始末とフリンジつけをして完成です!
思えば昨年9月からコツコツと11か月かけて完成してます。
何でもコツコツと続ければ形になるんですよね。
そういう僕も2月から編んでいるセーター。

ニットバー#42
ようやく袖の2枚目が残り20段。
袖口や裾のゴム編みをして、とじ・はぎをして、衿のゴム編み…まだけっこう作業がありますが、さすがに次の冬には着られるようになるでしょう。
暑くて毛糸を扱うのがつらい時期ではありますが、ニットバーのときだけでなく家でも編むと早いんだろうなぁ。
コメント
マフラー完成のIです。
棒針初挑戦で、編み始めと終わりで編目が全然違うのが面白かったですね(笑)。
コツコツと続けられたのは、皆とおしゃべりしながら楽しい雰囲気で編めたからです! 素敵なBGMも。
あと、何度も同じこと聞いちゃっても親切に教えてくれましたし(笑)。ありがとうございます!
次はいよいよ「野鳥観察用手袋」に兆戦。とても楽しみです。今後もよろしくお願いしますね!
コメントありがとうございます~!
楽しく編めるというのは重要ですよね!
手袋は編み始めが難しいですけど、たぶん大丈夫!
頑張りましょう!